2020年10月30日

豊橋市交通児童館の『子育てサロン』開催報告♬

<こちらの内容は「子育てシェア」内で発信された記事をそのまま掲載しています>

豊橋市交通児童館の『子育てサロン』開催報告♬

みなさん、おはようございます(^^)

豊橋市のママサポの近藤です(^^♪

そういえば、今年台風上陸してないじゃん!
と今頃気づきました(笑)もうさすがに来ないよね?
と子ども達に聞いている今日この頃です。

去年は、暖冬。今年はどうかな?雪降るかな?

私の実家は長野県松本市。
去年お正月に帰省した時は雪がまったく降らず…
スノボもソリあそびもできなかったので、
今年こそ期待しています(笑)

あとは、コロナとインフルエンザがどうなるのか…

今年はイレギュラー続きの日々ですが、
そんな中でもいつもと変わらない日々が過ごせるよう。
いつも願っています(^^)
個人的にはマスクなしで、みなさんの顔をみながらおしゃべりできる日が待ち遠しいです

昨日(10/29)、子育てシェアママサポ豊橋チームとして、
久々に豊橋市交通児童館の『子育てサロン』内でお話させていただきました(^^)/

テーマは、『本当によかった!子育てグッズ&時短家事シェア会』ということで、
ママサポ・近藤とママサポ・桜井のぞみちゃんが使っている子育てグッズの紹介をさせていただきました(^^)

のぞみちゃんからは、IKEAのカラフルな食器の活用術や
目からウロコのIKEAのジップロック活用法を。
これは正直直接聞いて欲しかったくらい凄かった!
ジップロックって色々使えるのね…
IKEAの食器って種類たくさんあるんだ…
と私のほうが勉強になりました(^^)

私からも色々紹介させていただきましたが、
一番皆さんの反応が良かったのは、

『大望の野菜フレーク』

これ、じゃがいも・かぼちゃ・にんじん・とうもろこしの4種類あって、
面倒なすりつぶしがお湯を注ぐだけであっという間にできちゃうという優れもの。

素材100%なのに、保存料・着色料・添加物が入っていないので、離乳食メニューにも使えて、ネットで購入すると離乳食レシピもついてきます(^^)/

我が家はもう下の子が2歳ですが…彼は大の野菜嫌い(-“-)
そして食べるけど、気分屋さんなところもあり、難しいイヤイヤ期(笑)
なので、朝はホットケーキミックスに『かぼちゃやニンジンの野菜フレーク』を入れて、
混ぜて焼いたり、蒸したりしています(^^)/

もちろん、離乳食ではなく大人が食べてもOKで。
我が家は野菜がない時の常備食として使っています。
コロッケやポテトサラダ、コーンスープも簡単にできますよ♬

日持ちもするので、防災用にストックするのもおすすめです(^^♪
災害時は生野菜…摂取するのが難しいですもんね…
備えて損はないかと思います(^^)/

長男がベビーの時は、楽天で購入するか、もしくは北海道物産展で
手に入れる事しかできなかったのですが、
去年、あかちゃん本舗をのぞいたら、売っているのを発見しました!

興味のある方は是非一度手にとってみてください(^^)/

ちなみに、私の育児グッズを選ぶ基準は、
「今その時だけでなく、形を変えてでも成長に合わせて使うことができるか」
を考えながら選んでいます(^^)
まだまだ私の知らない育児グッズはたくさんあると思うので、
「こんなのが便利だったよ~」というものがある方。
メッセージでも、リアルでお会いした時でもいいので遠慮なく教えてください♡

次回、豊橋市交通児童館での『子育てサロン』枠は、
12月にいただいています♡
テーマは『先輩ママに聞く!食のお悩み相談会』です。
詳細が決まり次第ご案内させていただきます(^^)/

ちなみに、豊橋市交通児童館の感染症対策はしっかりされていて、館内入口にスタッフが1名常駐。消毒液も完備。検温は手のひらorおでこで測っていました。
各プログラムは毎回定員15組で、プレイルームも今何組遊んでいるのか一目でわかるよう表示も工夫されていました♬

もちろん、今後コロナだけでなくインフルエンザの流行時期にはいります。感染症対策もその都度変更するかもしれませんが、安心安全に遊べる環境はありがたいです(^^)
館内の外には遊具もたくさんあるので、今の季節は外遊びもおすすめです☆

豊橋市交通児童館HPの開催報告はこちらからご確認ください♡
https://toyohashi.shopro.co.jp/event/2020/10/202010-10.html

先日、久しぶりにお知らせ発信をして、
いろんな方からメールをいただき本当にありがとうございました(^^)待ってくださっていた方がいたこと。本当に嬉しかったです(^^♪

まだまだお返事を返せていない方もいますが、一人ひとりしっかりお返事したいので、今しばらくお待ちください(^^)/

★☆★地域交流会開催情報☆★☆

●2020年11月20日(金) 【豊橋市】人生ゲームギャップ天国で遊ぼ♬地域交流会♡
https://kosodate-share.asmama.jp/events/11277

過去のお知らせ発信を知りたい方はコチラから↓
「ママサポ豊橋チーム活動ブログ」https://mamasapotoyohashi.dosugoi.net/

※次回のママサポ近藤からのお知らせ発信は11月上旬予定です。
※このお知らせ発信は「豊橋駅」を中心に半径20キロに発信しています。
※ママサポ・近藤のお預かり&送迎可能日…月・火・金(9時~16時)その他の曜日・時間帯についてはご相談ください。1歳未満で『子育てシェア』利用対象外の方もお困りでしたら一度ご相談ください(^^)

_____________________________

子育てシェア東海ママサポーター豊橋チーム

お問い合わせ先
yuki.asmama★gmail.com(神尾)
★を@に変えてください

子育てシェア東海ママサポーター豊橋チームとは
https://mamasapotoyohashi.dosugoi.net/e1116452.html

子育てシェアについて
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html

子育てシェアは株式会社AsMamaの運営です
http://asmama.jp/  

Posted by 豊橋ママサポ at 10:29
Comments(0)交流会の告知開催報告

2020年10月23日

ママサポーター活動、再開します♡

<こちらの内容は「子育てシェア」内で発信された記事をそのまま掲載しています>

ママサポーター活動、再開します♡

みなさんこんにちは(^^)
大変ご無沙汰しております。豊橋市・ママサポの近藤裕美です。

最近急に寒くなって、体調を崩されている方ももしかしたらいらっしゃるかもしれませんね…

コロナ禍になってから…こんな時期だからこそ、オンラインで説明会やったり、お知らせ発信をしっかり行っていけたらよかったんですが…
できなかったこと、大変申し訳なく思っています。

そして久しぶりのお知らせ発信。
私自身も何を書いていいのか、何を発信すべきなのか。
まだ心の中で迷走しながらですが、
少しずつ一歩一歩進みたい気持ちが強いので、
できることから少しずつ。
ママサポ活動も始めていこうと思っています。

今年になってから、ママサポ近藤の身にいろんなことが降りかかっておりまして…
良いことも悪いことも。こんな一年はこれからもう訪れないんじゃないかというくらい、濃厚な10か月をすごしていました。自分自身に余裕がなく、『子育てシェア』を広める活動(伝えるママサポ・繋ぐママサポ活動)は控えて、託児と送迎(預かるママサポ活動)に限らせていただいておりました。

ここでは詳しくはお伝えしませんが…
「コロナ自粛中どんな生活してたの?知りたい!」と気になる方は、ブログに記載しておりますのでご覧ください(^^)
あ、結構ヘビーですので、気分を害される方はスルーしてくださいね。
https://arinomama2020.dosugoi.net/

ホントに苦しい時にいろんな人に助けられ、見守られ、励まされ…人との繋がりが大事だということに改めて気づいたからこそ、少しずつ今できる事でお返ししたいと思っています。

そして自分の心が満たされていなければ、
活動できないことも実感。
去年のようにはまだまだ積極的に…とはいきませんが、
『私はわたしらしく。やりたいことを貫いていけたら』
と思っています(^^)/

11月から、地域交流会も少しずつ開催していきます(^^)/
『子育てシェア』について知りたい!
悩みを相談したい!
ただただおしゃべりしたい!
何でもOKです(^^♪
みなさんとお会いできること楽しみにしています☆

★☆★地域交流会情報☆★☆

●2020年11月20日(金) 【豊橋市】人生ゲームギャップ天国で遊ぼ♬地域交流会♡
https://kosodate-share.asmama.jp/events/11277

地域交流会以前にみなさんとお会いできるチャンスは、

日時:10月29日(木)11:00~11:30
場所:豊橋市交通児童館

で開催される、『子育てサロン』です☆
テーマは、「ほんとによかった!育児グッズ&時短家事シェア会」です(^^♪
受付不要となっておりますので、遊びにきてください(^^)/
交通児童館だよりを添付させていただきます。来館される方は、感染症対策をお願いします。
https://toyohashi.shopro.co.jp/event/2020/09/202010-1.html

ぼちぼちマイペースにまたお知らせ発信をさせていただきます(^^)
改めて、これからもよろしくお願いいたします☆

過去のお知らせ発信内容を知りたい方はコチラから↓
「ママサポ豊橋チーム活動ブログ」https://mamasapotoyohashi.dosugoi.net/

※次回のママサポ近藤からのお知らせ発信は10月末予定です。
※このお知らせ発信は「豊橋駅」を中心に半径20キロに発信しています。
※ママサポ・近藤のお預かり&送迎可能日…月・火・金(9時~16時)その他の曜日・時間帯についてはご相談ください。1歳未満で『子育てシェア』利用対象外の方もお困りでしたら一度ご相談ください(^^)

_____________________________

子育てシェア東海ママサポーター豊橋チーム

お問い合わせ先
yuki.asmama★gmail.com(神尾)
★を@に変えてください

子育てシェア東海ママサポーター豊橋チームとは
https://mamasapotoyohashi.dosugoi.net/e1116452.html

子育てシェアについて
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html

子育てシェアは株式会社AsMamaの運営です
http://asmama.jp/  

Posted by 豊橋ママサポ at 23:59
Comments(0)交流会の告知お知らせ発信