2021年08月04日
未来型の地域コミュニティ『パラレル』始動しました✨
<こちらの内容は「子育てシェア」内で発信された記事をそのまま掲載しています>
未来型の地域コミュニティ『パラレル』始動しました✨
こんにちは☺
豊川市のママサポの鳥井です
バタバタしていて案内が遅くなりましたが…
この度、社会福祉協議会さまのご協力をいただき、豊川市で未来型地域コミュニティ「パラレル~どなちゅらるでいいじゃん~」を運営させていただくことになりました✨
「パラレル」では、子どもを中心に赤ちゃん~ご高齢の方までつながることのできる未来型の地域コミュニティを提供しています
「どなちゅらる」は三河弁で訳すとすごく(とても)ナチュラル(自然体)を意味します
「いいじゃん」はそれでいいよという意味です
ありのまま、あるがままの自分で居られる場所になったらいいなという想いをこめました⭐
「パラレル」の活動拠点としては、東部地域福祉センター(豊川市金屋元町2丁目53番地の1)を利用させていただいております
この場所は元保育園の跡地ということで、中庭(ちびっこ広場)もあり、子どもたちが元気に走り回ることのできる広々とした施設となっております✨
どなたでも参加出来ますのでぜひ遊びに来てください
おいでんね、待っとるよ~
ー8月の活動予定日ー
⭐5日(木) 9:30-11:30
⭐12日(木) 9:30-11:30
⭐19日(木) 9:30-11:30
⭐26日(木) 9:30-11:30
途中入退場
ー活動場所ー
東部地域福祉センター(豊川市金屋元町2丁目53番地の1)
※駐車場あり
ー参加費ー
*8月まで*
無料
*9月から*
初めて参加の場合…無料
2回目以後の参加の場合…1人500円
#豊川市 #子ども #赤ちゃん #幼児 #小学生 #中学生 #高校生 #大学生 #社会人 #大人 #高齢者 #コミュニティ #自由意思 #尊重 #居場所 #子どもの居場所 #親の居場所 #大人の居場所 #みんなの居場所 #地域の居場所 #多世代交流の場 #サードプレイス #自由登校 #選択登校 #不登校 #凸凹 #自分が自分で居たらそれでいい #あなたがあなたで居たらそれでいい #おいでん #待っとるよ
ーパラレルInstagramー
\FOLLOW ME/
https://www.instagram.com/parallel.natural/
『パラレル』にお越しいただいた方で、子育てシェアのことを詳しく知りたい!という方は子育てシェアの説明もさせていただきますのでお気軽にお声がけくださいね♡
===================================
そして、今週の8/7(土)は豊橋市のママサポ・近藤裕美ちゃんが副理事長を務めるアンキカフェさんの夏まつりに参加予定です
当日は
・大人気な手品師ミッキーさん来店
・親子で日曜日大工コーナー⚒
・バナナジュース特別価格
・フードバンクに参加♀️
・シルバーカー体験コーナー
・キッチンカー予定あり
などなど
世代交流夏祭り
(東三河も世代交流が熱くなってきましたね☀)
こちらもぜひお越しくださいね
ーアンキカフェさんInstagramー
https://www.instagram.com/ankicafe/
_____________________________
子育てシェアママサポーター@東三河チーム
お問い合わせ先
mamasapo.higashimikawa★gmail.com
★を@に変えてください
子育てシェアママサポーター@東三河チームとは
https://mamasapotoyohashi.dosugoi.net/e1116452.html
子育てシェアについて
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html
子育てシェアは株式会社AsMamaの運営です
http://asmama.jp/
未来型の地域コミュニティ『パラレル』始動しました✨
こんにちは☺
豊川市のママサポの鳥井です
バタバタしていて案内が遅くなりましたが…
この度、社会福祉協議会さまのご協力をいただき、豊川市で未来型地域コミュニティ「パラレル~どなちゅらるでいいじゃん~」を運営させていただくことになりました✨
「パラレル」では、子どもを中心に赤ちゃん~ご高齢の方までつながることのできる未来型の地域コミュニティを提供しています
「どなちゅらる」は三河弁で訳すとすごく(とても)ナチュラル(自然体)を意味します
「いいじゃん」はそれでいいよという意味です
ありのまま、あるがままの自分で居られる場所になったらいいなという想いをこめました⭐
「パラレル」の活動拠点としては、東部地域福祉センター(豊川市金屋元町2丁目53番地の1)を利用させていただいております
この場所は元保育園の跡地ということで、中庭(ちびっこ広場)もあり、子どもたちが元気に走り回ることのできる広々とした施設となっております✨
どなたでも参加出来ますのでぜひ遊びに来てください
おいでんね、待っとるよ~
ー8月の活動予定日ー
⭐5日(木) 9:30-11:30
⭐12日(木) 9:30-11:30
⭐19日(木) 9:30-11:30
⭐26日(木) 9:30-11:30
途中入退場
ー活動場所ー
東部地域福祉センター(豊川市金屋元町2丁目53番地の1)
※駐車場あり
ー参加費ー
*8月まで*
無料
*9月から*
初めて参加の場合…無料
2回目以後の参加の場合…1人500円
#豊川市 #子ども #赤ちゃん #幼児 #小学生 #中学生 #高校生 #大学生 #社会人 #大人 #高齢者 #コミュニティ #自由意思 #尊重 #居場所 #子どもの居場所 #親の居場所 #大人の居場所 #みんなの居場所 #地域の居場所 #多世代交流の場 #サードプレイス #自由登校 #選択登校 #不登校 #凸凹 #自分が自分で居たらそれでいい #あなたがあなたで居たらそれでいい #おいでん #待っとるよ
ーパラレルInstagramー
\FOLLOW ME/
https://www.instagram.com/parallel.natural/
『パラレル』にお越しいただいた方で、子育てシェアのことを詳しく知りたい!という方は子育てシェアの説明もさせていただきますのでお気軽にお声がけくださいね♡
===================================
そして、今週の8/7(土)は豊橋市のママサポ・近藤裕美ちゃんが副理事長を務めるアンキカフェさんの夏まつりに参加予定です
当日は
・大人気な手品師ミッキーさん来店
・親子で日曜日大工コーナー⚒
・バナナジュース特別価格
・フードバンクに参加♀️
・シルバーカー体験コーナー
・キッチンカー予定あり
などなど
世代交流夏祭り
(東三河も世代交流が熱くなってきましたね☀)
こちらもぜひお越しくださいね
ーアンキカフェさんInstagramー
https://www.instagram.com/ankicafe/
_____________________________
子育てシェアママサポーター@東三河チーム
お問い合わせ先
mamasapo.higashimikawa★gmail.com
★を@に変えてください
子育てシェアママサポーター@東三河チームとは
https://mamasapotoyohashi.dosugoi.net/e1116452.html
子育てシェアについて
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html
子育てシェアは株式会社AsMamaの運営です
http://asmama.jp/