2020年01月07日
1月15日道の駅とよはしでモーニング会しましょう
<こちらの内容は「子育てシェア」内で発信された記事をそのまま掲載しています>
2020年1月7日
1月15日道の駅とよはしでモーニング会しましょう
あけましておめでとうございます^^
豊橋市のママサポーター神尾ゆきです。
シングルファミリー応援ママサポ、児童虐待防止、面会交流支援、子育て家庭支援、少子化対策の取り組みとしてママサポーターをしています。
初めて私からのメールを受け取る方もいらっしゃるかもしれませんね、はじめまして^ ^
(神尾由季のプロフィールはこちらから→https://kosodate-share.asmama.jp/users/4157)
先月のお知らせ発信でコソっと予告した『道の駅とよはしで食べ放題モーニングの交流会』ですが、1月15日(水)に決定しました!!
お申込み・詳細確認はコチラから→https://kosodate-share.asmama.jp/events/9885
交流会に参加してくださったママさんと話していたとき、
穴場イベントをいくつか教えてもらいました。
その一つが【道の駅とよはし】!!!
https://www.michinoeki-toyohashi.jp/index.php
ここでたまにやってるライブキッチンのイベントがオススメですって☆
うううーーー!行きたいーーー!!
過去のイベントhttps://www.michinoeki-toyohashi.jp/event.php?category_id...
ということで、道の駅で話題になっている地産地消レストランいっしょうめしさんで、食べ放題モーニング会を開催します(#^^#)
一日のエネルギーとなる朝食をみんなで囲んで、楽しく食べて息抜きにおしゃべりして、お正月疲れをリセットしませんか。
ママサポーターの活動は
【伝える・繋げる・頼られる】(^^)/
住む町で頼れる先がたくさんあると、それだけやりたいことがグッと現実的になります♪
AsMamaのこと、子育てシェアのこと、ママサポーターのこと、何でもお伝えさせていただきます!(^^)!
携帯から文字をみているだけでは分かりにくいことも、会って話せばすぐに解決できます☆
育児・子育て中は特に時間が大事なので、地域交流会に参加してスカッと解決しましょう!
それと、【地域交流会の参加費】についてご質問をいただきました。
『なぜ地域交流は参加費が発生するの?』
『ママサポーターによって金額が違うのはなぜ?』
そうですね、参加者さまにとってここはとってもキニナルところですよね。
お問合せいただきありがとうございます。
実は、ママサポーター主催の地域交流会は、企画・準備・運営から開催報告まですべてAsMamaから補助金なしで活動をしています。
そのため、参加者さまから活動費・会場費・資料代・スキルアップに要する時間給等として参加費いただいております。
地域活動に特化した知識や情報を伝える役割を誇りをもって行っており、無償ボランティアでは成り立ちません。
全国で年間700回以上開催されている地域交流会のイベントページを見比べると、参加費無料、参加費100円、参加費2500円などなどその地域によって差があります。
私は、必要な方にためらわず活用してもらいたいので、もしかしたら他のママサポさんより参加費が高めかもしれません。
でもその分しっかりお伝えし、お一人ポツンとすることがないようお話を引き出すのが得意なので、お気軽にご参加ください。
自分が身内や家族に頼れなかった分、友達やご近所さんに頼りまくって自分が楽しく子育てできるようになりました。
なので、一人でも変わりたい!変えたい!って思う方がいたら背中をおしてあげたいのです。
そんな想いで開催しております。
ということで、1月15日(水)9時から10時半ころまでいっしょうめしさんでモーニング会をします。
お席の確保をしたいので、お申込みの際に到着予定時間も教えてください^^
大人だけのご参加も、小さなお子さんと一緒の参加も大丈夫です☆
【道の駅とよはしでモーニング交流会】
1月15日(水)9:00~10:30
道の駅とよはし内 いっしょうめし
参加費500円 別途各自飲食代ご負担ください
詳細・お申込みはこちらから↓↓↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/9885
気になることがありましたら遠慮なくコメントまたはメッセージください。
豊橋市のママサポーター神尾由季でした^^
_____________________________
子育てシェア東海ママサポーター豊橋チーム
お問い合わせ先
yuki.asmama★gmail.com(神尾)
★を@に変えてください
子育てシェア東海ママサポーター豊橋チームとは
https://mamasapotoyohashi.dosugoi.net/e1116452.html
子育てシェアについて
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html
子育てシェアは株式会社AsMamaの運営です
http://asmama.jp/

2020年1月7日
1月15日道の駅とよはしでモーニング会しましょう
あけましておめでとうございます^^
豊橋市のママサポーター神尾ゆきです。
シングルファミリー応援ママサポ、児童虐待防止、面会交流支援、子育て家庭支援、少子化対策の取り組みとしてママサポーターをしています。
初めて私からのメールを受け取る方もいらっしゃるかもしれませんね、はじめまして^ ^
(神尾由季のプロフィールはこちらから→https://kosodate-share.asmama.jp/users/4157)
先月のお知らせ発信でコソっと予告した『道の駅とよはしで食べ放題モーニングの交流会』ですが、1月15日(水)に決定しました!!
お申込み・詳細確認はコチラから→https://kosodate-share.asmama.jp/events/9885
交流会に参加してくださったママさんと話していたとき、
穴場イベントをいくつか教えてもらいました。
その一つが【道の駅とよはし】!!!
https://www.michinoeki-toyohashi.jp/index.php
ここでたまにやってるライブキッチンのイベントがオススメですって☆
うううーーー!行きたいーーー!!
過去のイベントhttps://www.michinoeki-toyohashi.jp/event.php?category_id...
ということで、道の駅で話題になっている地産地消レストランいっしょうめしさんで、食べ放題モーニング会を開催します(#^^#)
一日のエネルギーとなる朝食をみんなで囲んで、楽しく食べて息抜きにおしゃべりして、お正月疲れをリセットしませんか。
ママサポーターの活動は
【伝える・繋げる・頼られる】(^^)/
住む町で頼れる先がたくさんあると、それだけやりたいことがグッと現実的になります♪
AsMamaのこと、子育てシェアのこと、ママサポーターのこと、何でもお伝えさせていただきます!(^^)!
携帯から文字をみているだけでは分かりにくいことも、会って話せばすぐに解決できます☆
育児・子育て中は特に時間が大事なので、地域交流会に参加してスカッと解決しましょう!
それと、【地域交流会の参加費】についてご質問をいただきました。
『なぜ地域交流は参加費が発生するの?』
『ママサポーターによって金額が違うのはなぜ?』
そうですね、参加者さまにとってここはとってもキニナルところですよね。
お問合せいただきありがとうございます。
実は、ママサポーター主催の地域交流会は、企画・準備・運営から開催報告まですべてAsMamaから補助金なしで活動をしています。
そのため、参加者さまから活動費・会場費・資料代・スキルアップに要する時間給等として参加費いただいております。
地域活動に特化した知識や情報を伝える役割を誇りをもって行っており、無償ボランティアでは成り立ちません。
全国で年間700回以上開催されている地域交流会のイベントページを見比べると、参加費無料、参加費100円、参加費2500円などなどその地域によって差があります。
私は、必要な方にためらわず活用してもらいたいので、もしかしたら他のママサポさんより参加費が高めかもしれません。
でもその分しっかりお伝えし、お一人ポツンとすることがないようお話を引き出すのが得意なので、お気軽にご参加ください。
自分が身内や家族に頼れなかった分、友達やご近所さんに頼りまくって自分が楽しく子育てできるようになりました。
なので、一人でも変わりたい!変えたい!って思う方がいたら背中をおしてあげたいのです。
そんな想いで開催しております。
ということで、1月15日(水)9時から10時半ころまでいっしょうめしさんでモーニング会をします。
お席の確保をしたいので、お申込みの際に到着予定時間も教えてください^^
大人だけのご参加も、小さなお子さんと一緒の参加も大丈夫です☆
【道の駅とよはしでモーニング交流会】
1月15日(水)9:00~10:30
道の駅とよはし内 いっしょうめし
参加費500円 別途各自飲食代ご負担ください
詳細・お申込みはこちらから↓↓↓
https://kosodate-share.asmama.jp/events/9885
気になることがありましたら遠慮なくコメントまたはメッセージください。
豊橋市のママサポーター神尾由季でした^^
_____________________________
子育てシェア東海ママサポーター豊橋チーム
お問い合わせ先
yuki.asmama★gmail.com(神尾)
★を@に変えてください
子育てシェア東海ママサポーター豊橋チームとは
https://mamasapotoyohashi.dosugoi.net/e1116452.html
子育てシェアについて
http://asmama.jp/kosodate-share/index.html
子育てシェアは株式会社AsMamaの運営です
http://asmama.jp/
